障害者雇用の人事評価制度とは?公正な評価と活躍促進のポイントを解説

障害者雇用と人事評価制度の重要性

障害者雇用促進法では、雇用における障がいを理由とした差別的取り扱いを禁止しています。この中には、賃金、昇進、降格などが含まれ、公正な扱いが求められています。しかし、障がい者の職場定着や活躍を促進するためには、個人の能力や特性を正しく評価する仕組みが不可欠です。

現在、多くの企業では既存の人事評価制度を障がい者にも適用していますが、次のような課題が挙げられます。

  • 既存制度の見直しは手間がかかるため対応しないケースが多い。
  • 障がい者限定の評価制度を設けることが「公平性に欠ける」との懸念がある。
  • 既存の評価基準では障がい者の特性を適切に反映できない。

法定雇用率上昇と障害者雇用の拡大

法定雇用率の上昇に伴い、企業は障害者雇用を拡大する取り組みを進める必要があります。これにより、従来とは異なる障害特性を持つ人材、特に以下のような傾向が強まると予想されます。

  • 身体障害者の高齢化:身体障害者の約73%が65歳以上であり、労働力の確保が難しくなる。
  • 若手の精神障害者・発達障害者への注目:DX(デジタル・トランスフォーメーション)人材など、新たなスキルを持つ若い障がい者へのニーズが増加。

しかし、従来の人事評価制度では、これらの障がい特性を持つ従業員の能力や貢献を正確に評価するのが難しくなります。その結果、採用候補者が不適切に評価され、不採用や早期離職につながる可能性があります。

障がい者専用の人事評価制度の必要性

障がい者のための人事評価制度は、特別扱いではなく、適切な評価を通じて個々の能力を引き出し、活躍の場を提供するためのものです。以下に、制度を検討する際のポイントを挙げます。

1. 障がい者の思考に合わせた評価

障がい特性に応じた働き方や職務への適応を考慮し、公正に評価する仕組みを設けることが重要です。

2. 志向・意欲・職務能力に応じた目標設定

障がい者を以下の3つの層に分け、それぞれに応じた目標設定を行います。

  1. 意欲・能力が高い層
    高い専門スキルや意欲を持つ障がい者は、通常の評価基準と同等の水準で評価し、キャリアアップの機会を提供します。
  2. 一定の配慮が必要な層
    障害特性に応じた合理的配慮を行いつつ、生産性向上に寄与できる基準を設けます。
  3. 職務能力に制約がある層
    働くこと自体に意義を見出す層については、障害配慮を重視した評価基準を導入し、長期的な職場定着を目指します。

障害者雇用に適した評価制度の導入メリット

障がい者専用の評価制度を導入することで、以下のような効果が期待されます。

  • 従業員の定着率向上:適切な評価を受けることで、安心して働ける環境が整う。
  • 人材活用の最大化:能力に応じた役割を与えることで、組織全体の生産性が向上。
  • 法令遵守の実現:差別のない公正な評価を行うことで、法的リスクを軽減。

障がい者雇用の人事評価制度導入のステップ

  1. 現状の課題分析
    現行の人事評価制度が障がい者の特性をどの程度反映しているかを確認します。
  2. 関係者へのヒアリング
    障がい者社員やマネージャーへのインタビューを通じて、評価制度に関するニーズを収集します。
  3. カスタマイズ可能な評価基準の設計
    障がい特性に応じた評価項目を加え、柔軟性のある制度を構築します。
  4. トレーニングの実施
    人事担当者や評価者への研修を実施し、公平で適切な評価が行える体制を整えます。

勤務先では同じ人事評価制度?

私は外資系投資銀行の人事部に勤めていますが、障がい者の従業員がどのような人事評価制度のもとでジャッジされているか実は知りません。実はこの記事を書くまでは人事評価制度について疑問にも感じませんでした。自分自身にはどうしようも出来ないことなので考えても無駄とすら思っていました。

十中八九、勤務先では障がい者も同じ人事評価制度のはずです。障がい者向けに独自の制度を設けていると聞いたことがないので同じ制度で評価されているのは確かだと思います。健常者と同じように、障がい者でも年収1000万円以上貰っている人は普通に多いですし、それ以上の人もいます。

障がい者採用がより多様化していく中では、既存の人事評価制度では測れない従業員や漏れてしまう候補者がいると思うので、障がい者独自の人事評価制度を設けるべきだと考えています。障がい者雇用に関するプロジェクトマネージャーのような仕事をしているので、独自の制度について起案しても良いと思っています。ただ、グローバル企業の難しさで日本独自で設けるのは現実的に厳しいような気がしています。これについて何か進展があったらまたご報告したいと思います。

まとめ

障害者雇用の人事評価制度は、個々の特性を尊重し、公平かつ適切な評価を行うために必要不可欠です。既存の評価制度に障がい者特有の要素を加えることで、採用や定着の課題を解決し、組織全体の成長に貢献できます。

当社では、障がい者雇用に適した人事評価制度の設計・導入支援を行っています。障がい者の能力を最大限に引き出す評価制度の構築をご検討の際は、ぜひ当社にご相談ください。