発達障害者・精神障害者に外資系企業転職がおすすめな理由とは?
発達障害者や精神障害者にとって、外資系企業への転職は大きなメリットを持つ選択肢です。 日本企業とは異なる文化や環境が、彼らにとって働きやすい環境を提供することが多いからです。本記事では、障害の概要や外資系企業のメリット・デメリットを詳しく解説し、成功事例や転職のポイントについても触れていきます。
発達障害者と精神障害者の概要
発達障害者の特徴
発達障害には、自閉スペクトラム症(ASD)、注意欠如・多動症(ADHD)、学習障害(LD)などがあります。
- 主な特性:
- コミュニケーションが苦手。
- 細部への集中力や特定分野での強みがある。
- 時に感覚過敏や時間管理の難しさを抱える。
精神障害者の特徴
精神障害はうつ病や双極性障害、統合失調症などを指します。
- 主な特性:
- メンタルヘルスの波があり、安定した働き方が必要。
- 感情の調整やストレス対応が課題となる場合がある。
こうした特性を持つ人々にとって、外資系企業の環境が働きやすさを提供することが増えています。
外資系投資銀行で成功した私の例
私は現在、外資系投資銀行の人事部で働きながらビズモアを副業で経営しています。
9年近くインターネット広告の仕事を自営した後に、未経験で障がい者雇用で転職しました。
必要以上の合理的配慮を貰いながら、快適に仕事をしています。
ADHD・ASDの自分にとってはパーティションで区切られたデスク、デュアルディスプレイ、お気に入りのキーボードは仕事をするには良い環境です。
音に神経質なのでノイズキャンセリング付きのイヤホンを着用しながら仕事をしています。
給与は抜群に良いです。
毎月ボーナスみたいな金額を貰っており、障がい者雇用でも大手日系企業の平均年収を上回っていると思います。
パフォーマンスを出せば、昇進や昇格、給与に反映される透明性も良いです。
だからこそ、半年契約の契約社員として入社しましたが、入社して5ヶ月で正社員への登用が認められました。このスピード昇進は外資系企業ならではだと思います。
未経験での外資系投資銀行への転職については上記の記事をご覧ください。
外資系企業への転職のメリット
外資系企業で働くことには、次のようなメリットがあります。
1. 高い給与水準
- 外資系企業の給与水準は日系企業よりも高く、年収450万円以上の求人が多いです。転職活動して感じたのは外資系企業はダイバーシティが進んでいるので給与も健常者と同じで差別されることはありません。発達障害者や精神障害者の平均給与は月額12.5万円とかなり低いですが、外資系企業であればその数倍貰えるポテンシャルはあります。
2. 仕事内容の幅広さとやりがい
- 一人当たりの裁量権が大きく、責任感を持って仕事ができます。
- 特にプロジェクト単位で進む業務では、自分の得意分野を活かす機会が豊富です。
3. ドライな人間関係
- 個々の仕事に集中でき、プライベートな関係が少ない。
- 人間関係がストレスになる方にとって、非常に働きやすい環境。
4. 職場環境の快適さ
- デスクはパーティションで区切られており、作業に集中できる設計。
- オープンなオフィスではなく、個人のスペースが確保されています。
5. イメージがかっこいい
- 外資系企業で働くこと自体がキャリアのステータスとなります。例えば、マッキンゼーやマーシュ・アンド・マクレナン、アライアンスバーンスタインなど社名からかっこいい企業が多いです。
6. 英語力を伸ばせる
- 英語環境が整っており、自然とスキルアップが可能。
- 英語でのメールや会議が多い職場では、日常的に英語力が磨かれます。
7. 途中からでも馴染みやすい
- 転職経験者が多く、異業種や中途採用者が馴染みやすいカルチャー。
外資系企業のデメリット
1. 業務量の多さ
- 少数精鋭のため、1人当たりの業務負担が大きく、プレッシャーが強いです。
- 仕事に集中できる環境の反面、適応力が求められます。
- 仕事は自分で管理していく必要があります。
2. 福利厚生の弱さ
- 日系企業と比べて福利厚生が充実していないことが多いです。
- 住宅手当や家族手当などが省かれる場合もあります。
3. 英語力が必要
- 英語が苦手な場合、業務遂行が難しくなる可能性があります。
- ドメスティックな業務が中心の外資系生命保険会社でも、マネージャーが外国人の場合は会議やメールが英語で行われることが多い。
- 昇進に英語力が影響することもあるため、継続的な学習が必須です。
外資系企業が発達障害者・精神障害者に向いている理由
デメリットもあるものの、発達障害者や精神障害者にとって外資系企業は日系企業よりも働きやすい環境と言えます。特に、以下の点が大きな魅力です。
- 高い給与水準とやりがいのある仕事。
- ドライな人間関係と個々の業務範囲の明確さ。
- 作業に集中できるパーティション付きのオフィス環境。
また、英語の壁についても、中学・高校レベルの基礎文法があれば十分対応できると思います。外資系企業では「英語ができて当たり前」とされる一方、初歩的なスキルでも仕事に取り組む中で自然と上達できます。
帰国子女が多く、TOEIC900点以上が当たり前の外資系投資銀行のバックオフィスの中で、TOEIC740点しかない自分でも翻訳ツールなどを使いながらなんとか仕事をこなしています。外国人部長とのマンツーマンミーティングはブロークンイングリッシュでコミュニケーションできるようになりました。今だにセミナーや会議での英語は何を言っているのかさっぱり分かりませんが、なんとか仕事ができています。
まとめ
外資系企業は、発達障害者や精神障害者にとって理想的な職場環境だと思います。高給与やキャリアアップのチャンスがあるだけでなく、自分の特性を活かして働くことが可能です。
当社では、給与が高い外資系企業を中心とした求人紹介サービスを有料で提供しています。
興味をお持ちの方はぜひお問い合わせください。